2011年3月11日、東日本巨大地震を体験して、その感想、思う事。
パニックは悪いことしか生み出さないですよね。
目を背けたくなるような映像がずっとテレビから流れていて、何とも言えない恐怖とか悲しさとかがこみあげてきますが、私ができることは、電力を最小限にして、そして平常を保つこと。
日本みんなで落ちこんでてもしょうがない。
自分でできるところで盛り上げていかないと。
東北では大惨事で今も苦しんでる方々がいるにもかかわらず、何もなかったように過ごすことがなんとなく申し訳なさを感じるような気がして・・・。
でも、何か助けたいと一気に押し寄せても、結局できることも限られており、かえって迷惑になることも。
私なんかは医師や災害についての知識が深い方とは違って、存在だけで力になれる人間ではないので。
なんとか日本の経済を、平常を、維持できるように努力すること。
自分のいるべき場所でいつも以上に一生懸命働くこと。
twitterについて
地震直後より、電話もメールもほとんどつながらなくなってしまい、今回、予想以上に貴重な情報源となったのがtwitter。
でも残念なことにデマや誤報がたくさん拡散されたのも事実。
少しでもたくさんの人にたくさんの情報を知って欲しい、と善意ある行動なのにそれが原因でほんとに大事な情報を逃してしまうかもしれない。
Twitterからのお願い
多くの方が非公式リツイートを利用されているため、同じようなツイートが重複し、本当に重要なツイートが埋もれています。また、非公式リツイートを公式リツイートと思い込んでリツイートされている方も多く見受けられます。
もしツイートを拡散したい場合は公式リツイートをご利用ください。複数のユーザーが同じツイートをリツイートしても、自分のタイムラインには1つか表示されない仕様になっています。公式リツイートの送信方法、公式リツイートと非公式リツイートとの違いなどの詳しい説明は、ヘルプページにて説明していますので、PCまたはスマートフォンからご確認ください。
twitterを利用する際は、twitterの推奨する方法を参考にして、各自が何が大切な情報なのかデマか、本当か、よく情報を振り分け、ソースを吟味した上で有効利用して欲しいと。
気をつけて利用しないと必要以上に不安をあおる原因になるかもしれません。
すぐにできること、あった!エアコン消してみる。
昨日、近所の牛角の前を通りかかったとき、電気がついてないようだったので、営業してないのかな??
と思いきや、電力節約のため、最低限の電力で営業してるようでした。
あまり外に出てないので気がつかなかったのですが、そういった取り組みをしているお店もたくさんあるようで。。。
自分ができることをやろうと思います。
東京電力が計画停電するエリアにうちも入ります。
生活に予定を立てて、(消費電力を気にしつつ)普通の生活を意識して送る予定です。
twitterでほんわかする話が流れてきました
日本人のモラルに世界が驚く 駅で震えてたらホームレスが段ボールくれた
【prayforjapan】世界から届いた日本への祈り
最後に、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
Leave a Reply